工場見学

見どころいっぱい「宮城県」で無料の工場見学まとめ!

親子で楽しむ宮城県の工場見学

親子で楽しむ「宮城県」の工場見学

宮城県は東北地方の中でも工場見学できる施設がたくさんあるエリアです。特に飲料関係の工場がたくさんありますよね。あの有名なお土産たちも工場見学出来ちゃいます。

コカ・コーラ ボトラーズジャパン蔵王工場

親子で楽しむ宮城県の工場見学

Image by コカ・コーラ ボトラーズジャパンHP

言わずと知れたコカ・コーラの工場見学です❕
あの赤白のロゴマークいっぱいで迎えてくれますよ。

【URL】
コカ・コーラ ボトラーズジャパン蔵王工場

【見学実施日】
毎週月曜日~金曜日・祝日(工場休業日除く)

【時間】
①10:30  ②13:00  ③14:30(開始15分前集合)

【人数】
2~75名

【見学時間】
約50分

【見学内容】
DVD放映 / 製造工程見学/ 展示体験 等

【申込方法】
見学ご希望日の2ヶ月前の同日から前日までに電話にて予約
受付時間 9:00~17:00 毎週月曜日~金曜日・祝日(工場休業日除く)
空き状況は「工場見学ご予約状況カレンダー」にて確認

【住所】
〒 989-0701 宮城県刈田郡蔵王町宮字南川添1-1

【費  用】
無料


ニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸溜所

親子で楽しむ宮城県の工場見学

Image by ニッカウヰスキーHP

こちらも有名!ニッカウヰスキーの蒸留所の工場見学です❕
もちろん、試飲付(1人3種類を各1杯)🎶

【URL】
ニッカウヰスキー

【見学実施日】
毎週日曜日~土曜日(工場休業日除く)
カレンダーにて確認

【時間】
9:00~11:30まで30分単位
12:30~15:30まで30分単位

【人数】
1名~

【見学時間】
約70分

【見学内容】
映像上映(約10分) ⇒ 蒸溜所内(約30分) ⇒ 無料試飲(最長20分) ⇒ 買物(約10分)

【申込方法】
1~9名の場合はWebから予約。10名以上の場合は電話またはFAXで予約
ただし、9名以下の場合には予約なしで当日訪問も可能
受付時間 9:00~16:30 休業日を除く毎日

【住所】
〒989-3433宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地

【費  用】
無料

キリンビール 仙台工場

親子で楽しむ宮城県の工場見学

Image by KIRIN HP

キリンビールでは「キリン一番搾り 美味しさの秘密発見ツアー」と題した工場見学ツアーを開催しています❕もちろん試飲付(1日3杯まで)🎶

【URL】
キリンビール 仙台工場

【見学実施日】
休館日・年末年始を除く全日
(休館日)
毎週月曜日(ただし、祝日の場合は営業)年末年始、設備点検日など

【時間】
9時30分~15時30分

【人数】
2~200名

【見学時間】
約70分

【見学内容】
見学時間50分+試飲時間20分

【申込方法】
1~9名の場合はWebから予約。10名以上の場合は電話で予約。
インターネット受付:3ヶ月前の1日より、見学日前日(休館日の場合は前営業日)の午後3時まで
電話受付時間 9時〜16時40分(休館日を除く)

【住所】
〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港2-2-1キリンビール(株)仙台工場

【費  用】
無料

みちのくミルク(株)本社工場

親子で楽しむ宮城県の工場見学

Image by みちのくミルクHP

雪印メグミルクグループの「牛乳工場」の工場見学です❕
牛乳、ヨーグルト、ゼリー、プリンなどの製造見を学することができます✨

【URL】
みちのくミルク(株)本社工場

【見学実施日】
土・日・祝日・年末年始以外
詳細は予約時に確認

【時間】
9:30~、13:30~

【人数】
約50名まで

【見学時間】
約60分

【見学内容】
工場の概要説明、牛乳・デザートの製造工程の見学、映像視聴、試飲

【申込方法】
見学希望日の3日前までに電話にて予約
受付時間:9:00~15:00(土、日、祝日、年末年始を除く)

【住所】
〒 989-6412 宮城県大崎市岩出山下野目字八幡前60-1

【費  用】
無料

株式会社 一ノ蔵

親子で楽しむ宮城県の工場見学

Image by 一ノ蔵HP

お酒好きの方には有名な蔵元「一ノ蔵」の酒蔵見学です❕ 唎酒ありますよ🎵
車で3分のところに有料の「松山酒ミュージアム」も開館しています🍶
2019年8月からしばらくの間は土日祝日の休業日のみの見学になっています。

【URL】
株式会社 一ノ蔵

【見学実施日】
土日祝日の休業日

【時間】
10:00〜15:00

【人数】
1名~

DVD鑑賞→蔵見学(見学回廊から各工程を窓越しに)→唎酒

【申込方法】
事前にお電話またはメールで予約
電話受付時間:平日午前9時〜午後4時

【住所】
〒987-1393 宮城県大崎市松山千石字大欅14番地

【費  用】
無料


株式会社 鐘崎 笹かま館

親子で楽しむ宮城県の工場見学

Image by 鐘崎HP

地元企業、仙台名物「笹かま」の工場見学です❕
工場見学の他、手作り体験なども出来る施設になっています♫

【URL】
株式会社 鐘崎

【見学実施日】
笹かま館の営業日
予約カレンダー参照

【時間】
(1)9:45~10:10
(2)10:30~10:55
(3)11:15~11:40
(4)13:30~13:55
(5)14:15~14:40

【人数】
各回15名

【見学時間】
約25分

【申込方法】
2ヶ月前の1日0時0分から予約日時の1時間前までにWebにて予約

【住所】
〒984-0001 仙台市若林区鶴代町6-65

【費  用】
無料


白謙蒲鉾店 門脇工場

親子で楽しむ宮城県の工場見学

Image by 白謙HP

こちらも「蒲鉾」の工場見学❕ 場所は石巻。
いろいろなかまぼこの製造工程が見れますよ。

【URL】
白謙蒲鉾店 門脇工場

【見学実施日】
年末年始、設備点検日など以外

【時間】
9:00~16:00

【人数】
2~50名

【見学内容】
工場の概要説明、蒲鉾の製造工程の見学、映像視聴

【申込方法】
希望日の7日前までにWebまたは電話にて
電話受付時間 9:00〜16:00

【住所】
〒 986-0853  宮城県石巻市門脇字明神31-1

【費  用】
無料

美味しさ一杯「宮城県」の工場見学

宮城県は「飲料」の工場見学が出来る施設が多い気がしますね。また、笹かまなど「蒲鉾」の見学が出来るのも特徴の一つですね。関東では「小田原」が蒲鉾の有名地でもありますが、宮城も負けていませんよね。
本当は「ずんだ餅」の工場見学なんかもあると良い気がしますね💦
ちょっとした休日に、親子で是非工場見学に参加してみてくださいね💖

~親子で楽しむ ふぁんすた~


関連記事

  1. 親子で学ぶ茨城の工場見学 茨城県の美味しい楽しい無料の工場見学12選!
  2. 親子で行こう造幣局さいたま 無料で楽しむ!造幣局さいたま支局に行ってみた!
  3. 自宅で楽しむ自動車のバーチャル博物館まとめ 自宅で楽しむ自動車のバーチャル博物館まとめ
  4. 親子で手軽に工場見学 親子で楽しむ工場併設のお店で気軽に工場見学!【埼玉特集2】
  5. 親子で楽しむ山形の工場見学 お菓子に飲み物!「山形県」で無料の工場見学まとめ!
  6. 親子で行こう栃木の工場見学 親子でお出かけ!栃木県で楽しむ工場見学👓
  7. 親子で楽しむ山梨県の工場見学 山梨県で出来る無料の工場見学まとめVol.2【ワイナリー編】
  8. 親子で楽しむ長崎県の工場見学 無料で学べる長崎県の食品工場見学まとめ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。







ピックアップ記事

  1. 親子で楽しむペーパークラフト
  2. 親子で楽しむ鎧兜のペーパークラフト
  3. 親子で楽しむペーペークラフト

おすすめ記事

  1. 親子でお出かけ!栃木県で楽しむ工場見学👓 親子で行こう栃木の工場見学
  2. 探査船にドリキャス?マニアックな無料ペーパークラフトサイト9選! 親子で楽しむペーパークラフト
  3. 思わず行きたくなる各地の観光PRイメージ動画!【北海道編】 思わずいきたくなる北海道PR動画
親子で楽しむローカル線ちょい旅
  1. 親子で楽しむ商店街
  2. 親子で行こう童謡の発祥の地
  3. 親子で行こう全国の有名な商店街
  4. 親子で楽しむテーマ型サービスエリア
  5. 親子で楽しむ武者行列
  6. 親子で楽しむSL列車の旅




工場見学

親子で楽しむ長崎県の工場見学 無料で学べる長崎県の食品工場見学まとめ

長崎県で親子で学ぶ!飲食メーカーの工場見学日本の一大観光地の一つ「長崎県」!もちろんここでも、地…

親子で楽しむ富山県の工場見学 無料でお手軽!富山県の工場見学まとめ

親子で楽しむ富山県で出来る工場見学富山県は、薬の街のイメージも強いですが、意外にも薬以外の工場の…

親子で楽しむ山梨県の工場見学 山梨県で出来る無料の工場見学まとめVol.2【ワイナリー編】

ワイナリーが豊富な山梨県の工場見学<その2>前回は「ワイナリー」以外の施設をご紹介しましたが、今…

親子で楽しむ山梨県の工場見学 飲み物いっぱい「山梨県」で無料の工場見学まとめVol.1

飲料会社の工場見学が豊富な山梨県<その1>山梨県は食品会社の工場見学がいっぱいあるんです。確かに…

親子で楽しむ宮城県の工場見学 見どころいっぱい「宮城県」で無料の工場見学まとめ!

親子で楽しむ「宮城県」の工場見学宮城県は東北地方の中でも工場見学できる施設がたくさんあるエリアで…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。