観光

島根県を知ろう!島根の公式PR動画セレクト!

島根県を知ろう!島根の公式PR動画セレクト!

知らない所がいっぱい、島根県の見どころ動画

島根県といえば、出雲大社に石見銀山、松江城など、思い浮かべると意外と有名どころがある県ですよね。
そうはいっても、その他は知らない所だらけの島根県、結構公式PR動画を制作しています。 ドラマ仕立ての動画や、芸能人を起用して制作されたものなど、見てて楽しいものも幾つもあります。では、早速PRを覗いてみましょうか。


島根県(しまねっこCH)

島根県の公式チャンネル「しまねっこCH)。県全体の有名どころを意識した動画で県をPR!

source しまねっこCH

大田市(島根県大田市公式チャンネル)

女優の三吉彩花さんを起用して制作された本格的なPR動画。石見銀山の街「大田市」、映し出される街並みが、どこか懐かしさを感じます。

source 島根県大田市公式チャンネル


松江市(松江市公式チャンネル)

松江城を有する、松江市。男女それぞれの視点から描かれたドラマ仕立ての動画が、なんだかにやけてしまう感じ💡 玉造温泉も行ってみたいな~。

source 松江市公式チャンネル

出雲市(出雲市YouTube公式チャンネル)

言わずと知れた「出雲大社」があるのはこの街! でも、日本酒発祥の地なの?

source 出雲市YouTube公式チャンネル



雲南市(島根県雲南市公式YouTube)

出雲市の南側に位置しており、「ヤマタノオロチ伝説」で有名な街。スサノオノミコトゆかりの神社など、古くからの伝統を感じさせます。「和歌」発祥の地なの?

source 島根県雲南市公式YouTube


安来市(安来市動画チャンネル)

松江市の南に位置する「安来市」。 何とも言えない独特のPR動画を制作しています。とにかく見てみてください。

source 安来市動画チャンネル

島根県飯南町(島根県飯南町)

飯南町、この街を知りませんでした。すごく庶民的な雰囲気が漂う動画です。

source 島根県 飯南町


美郷町(島根県美郷町)

島根県の中央部に近い街「美郷町」。雲海がきれいです。すばらしい。そして、ライブ配信されています。

source 島根県美郷町

川本町(かわぐらチャンネル)

美郷町と並び、島根県のほぼ中央の街!町紹介の動画がなんだかほのぼのした感じ。

source かわぐらチャンネル

津和野町(津和野町観光協会)

島根県の一番端に位置する「津和野町」。SL旅の動画はついつい興味をそそられます。

source 一般社団法人津和野町観光協会



吉賀町(吉賀町YouTubeチャンネル)

津和野町の隣街の「吉賀町」同じく島根の端に位置しています。「水とすむまち」「水源の街」。爽やかな感じがする街です。

source 吉賀町YouTubeチャンネル

益田市(益田市観光協会)

津和野町と吉賀町両方に接している「益田市」。全国的にはあまり知られていない名所が結構あるんです。
あ~「雪舟庭園」や「山陰のモンサンミシェル」行ってみたいなー🎶

source Masuda-city Tourist Association益田市観光協会

奥出雲町(Stream Okuizumo)

島根県の広島側、雲南市と安来市と接した街「奥出雲町」。日本刀の材料「玉鋼」の生産地!

source Stream Okuizumo

島根県を知ろう!島根の公式PR動画まとめ

島根県も、やっぱり全国的な有名どころ以外にも、魅力的な観光地や街並みがありましたね。私は、益田市が特に気になりました!皆さんは、どの町に行ってみたいと思いましたか? 美郷町の雲海もいいですよね。サイクリングで街をめぐってみても楽しそうですよね💗
~親子で楽しむ ふぁんすた~


関連記事

  1. 親子で楽しむ日本三大やきとり 「日本三大やきとり」ってどこ?
  2. 家に居ながら世界の今を見る!世界のライブカメラサイト3選! 家に居ながら世界の今を見る!世界のライブカメラサイト3選!
  3. 親子で楽しむ商店街 親子で楽しむ東京下町の元気な商店街巡り7選
  4. 親子で楽しむクッキングトイ お家で楽しむ「クッキングトイ」おすすめ6選!
  5. 魅力的な群馬県の公式観光動画 ダルマに温泉!魅力的な群馬県の公式観光PR動画セレクト!
  6. 親子で楽しむ埼玉開催の国際大会 親子で観戦?参加?埼玉で行われる「スポーツ定期国際大会」+α!
  7. 親子で楽しむ出張セブンイレブン自販機 セブンにスマホ!最近の自動販売機ってこんなの!?
  8. なぜか懐かしい新潟県の観光PR動画 「なぜか懐かしい」新潟県の公式観光PR動画チョイス!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。







ピックアップ記事

  1. 親子で楽しむ鎧兜のペーパークラフト
  2. 親子つくるお城のペーパークラフト
  3. 無料で作れるお寺のペーパクラフト

おすすめ記事

  1. 無料で学べる長崎県の食品工場見学まとめ 親子で楽しむ長崎県の工場見学
  2. 自宅で楽しむお菓子会社のバーチャル工場見学5選❕ お菓子のバーチャル工場見学
  3. 高齢者向けの無料「ぬりえ」サイト4選! 無料で楽しむ高齢者の塗り絵
親子で楽しむ商店街
  1. 親子で楽しむローカル線ちょい旅
  2. 親子で行こう童謡の発祥の地
  3. 親子で楽しむ武者行列
  4. 親子で楽しむテーマ型サービスエリア
  5. 親子で行こう全国の有名な商店街
  6. 親子で楽しむSL列車の旅




工場見学

親子で楽しむ長崎県の工場見学 無料で学べる長崎県の食品工場見学まとめ

長崎県で親子で学ぶ!飲食メーカーの工場見学日本の一大観光地の一つ「長崎県」!もちろんここでも、地…

親子で楽しむ富山県の工場見学 無料でお手軽!富山県の工場見学まとめ

親子で楽しむ富山県で出来る工場見学富山県は、薬の街のイメージも強いですが、意外にも薬以外の工場の…

親子で楽しむ山梨県の工場見学 山梨県で出来る無料の工場見学まとめVol.2【ワイナリー編】

ワイナリーが豊富な山梨県の工場見学<その2>前回は「ワイナリー」以外の施設をご紹介しましたが、今…

親子で楽しむ山梨県の工場見学 飲み物いっぱい「山梨県」で無料の工場見学まとめVol.1

飲料会社の工場見学が豊富な山梨県<その1>山梨県は食品会社の工場見学がいっぱいあるんです。確かに…

親子で楽しむ宮城県の工場見学 見どころいっぱい「宮城県」で無料の工場見学まとめ!

親子で楽しむ「宮城県」の工場見学宮城県は東北地方の中でも工場見学できる施設がたくさんあるエリアで…

PAGE TOP