体験してみた

ダイソー「たからばこをつくろう!」を子ども一人で作る

ダイソー工作キットたからばこをつくろう

ダイソー手作りキットシリーズ

いつもお世話になってるダイソー! 皆さんも買い物に行かれることも多いですよね。 いつも買い物の際に気になっている物もいっぱいあるのですが、今回はいつも子供が気になって、その前から動かない「手作りキット」シリーズを「自分一人でで作る」を約束についに買ってみました!
今日は、その作った過程をメモしてみました。


たからばこをつくろう

今回作ってみるのは、手作りキット「たからばこをつくろう!」(工作キットNo.5)❢
かなりシンプルな形ですので、さすがに子供一人で作れそうです。

ダイソー工作キットたからばこをつくろう
【準備するもの】
1.キット本体1袋
2.木工用ボンド
3.箱に彩をつける「絵具」
*シールなどを準備して貼るのも良いですよね。

袋の中を開けてみる

ダイソー工作キットたからばこをつくろう

【内容】
中に入っているのは、箱の形に必要な最低限の板たち
1.板4枚
2.棒状の板2本(フタの抑えと取手になるもの)
3.紙やすり
4.説明書

製作開始

先ずは、板の横(切断部分)を紙やすりで綺麗に削ります
気持ちよく削れるみたいで喜んでました。
ダイソー工作キットたからばこをつくろう

次は、木工用ボンドでのり付け❕
少し多めに付けないと後で簡単に外れてしまいますので、要注意🌀

ダイソー工作キットたからばこをつくろう

のり付けは簡単ですので、あっという間に入れ物の下の部分は完成🙌
ダイソー工作キットたからばこをつくろうちょっと気になるのは、板のサイズがぴったりではなく、少し隙間があいてしまう所ですが、そこは「気にしないように・気にしないように・・・」
ダイソー工作キットたからばこをつくろうさて、次はフタの部分を作ります。
といっても、天板にとっての部分を接着するだけのとても簡単🎶
ダイソー工作キットたからばこをつくろう

入れ物自体はこれで完成💪

ダイソー工作キットたからばこをつくろう

ダイソー工作キットたからばこをつくろう

ちょっとズレたかな❔
さあ、ここからは思い思いに色を塗ったり、シールを貼ったり、デコレーションしていきましょう💛

ダイソー工作キットたからばこをつくろう

そして・・・・・。
かなりシンプルなのが・・・できあがりました👏
ダイソー工作キットたからばこをつくろうどうやら中に、子供用のお化粧セットを入れるみたいです。ダイソー工作キットたからばこをつくろう

子供一人で簡単に作れる

本当に、親の手を煩わせずに簡単に作れちゃいますね。 工作が好きなお子さんでしたら、集中して楽しんでもらえます✨
在宅勤務の際や、ちょっと親の手が離せない時などに、幾つか持っておくと良い手軽なキットですね。
100円でこのクオリティ! ちょっと感動しちゃいました。
~親子で楽しむ ふぁんすた~


関連記事

  1. 親子で楽しむクリスマスのペーパークラフト 無料で楽しむクリスマスのペーパークラフトサイトまとめ
  2. 呪術廻戦の無料ぬりえ 無料で使える「呪術廻戦」ぬりえページ3選!
  3. 丸広屋上観覧車 間もなく消滅日本最大の屋上遊園地に行ってきた!
  4. 無料の惑星のペーパークラフトテンプレート 簡単制作!無料で作る「惑星」などのペーパークラフトまとめ
  5. 親子で楽しむ梅雨の折り紙 簡単・かわいい「梅雨の折り紙」動画セレクト!
  6. コアラやカンガルーのいるこども動物自然公園 コアラにカンガルー「こども動物自然公園」に行ってみた!Vol.1…
  7. 無料の恐竜ペーペークラフト 無料で作ろう!恐竜のペーパークラフトサイトまとめ
  8. 親子で楽しむ面白印鑑 オリジナルで個性を!おもしろハンコ5選!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。







ピックアップ記事

  1. 親子で楽しむペーペークラフト
  2. 親子で楽しむ鎧兜のペーパークラフト
  3. 親子つくるお城のペーパークラフト

おすすめ記事

  1. 外出時も安心!無料で見れる絵本のアプリ4選 無料で読める絵本アプリ
  2. 無料で楽しむ!小学生向け算数アプリ4選! 予習復習に無料の算数アプリ
  3. 学力に影響?!朝食の重要性を考える記事たち!
親子で行こう童謡の発祥の地
  1. 親子で行こう全国の有名な商店街
  2. 親子で楽しむ商店街
  3. 親子で楽しむ武者行列
  4. 親子で楽しむテーマ型サービスエリア
  5. 親子で楽しむローカル線ちょい旅
  6. 親子で楽しむSL列車の旅




工場見学

親子で楽しむ長崎県の工場見学 無料で学べる長崎県の食品工場見学まとめ

長崎県で親子で学ぶ!飲食メーカーの工場見学日本の一大観光地の一つ「長崎県」!もちろんここでも、地…

親子で楽しむ富山県の工場見学 無料でお手軽!富山県の工場見学まとめ

親子で楽しむ富山県で出来る工場見学富山県は、薬の街のイメージも強いですが、意外にも薬以外の工場の…

親子で楽しむ山梨県の工場見学 山梨県で出来る無料の工場見学まとめVol.2【ワイナリー編】

ワイナリーが豊富な山梨県の工場見学<その2>前回は「ワイナリー」以外の施設をご紹介しましたが、今…

親子で楽しむ山梨県の工場見学 飲み物いっぱい「山梨県」で無料の工場見学まとめVol.1

飲料会社の工場見学が豊富な山梨県<その1>山梨県は食品会社の工場見学がいっぱいあるんです。確かに…

親子で楽しむ宮城県の工場見学 見どころいっぱい「宮城県」で無料の工場見学まとめ!

親子で楽しむ「宮城県」の工場見学宮城県は東北地方の中でも工場見学できる施設がたくさんあるエリアで…

PAGE TOP