博物館など各施設が無料で公開するバーチャル鑑賞ページ
最近は施設がホームページを持っているのが当たり前ですが、その多くは施設概要やイベント告知、アクセスマップを記載する為に制作されているものがほとんど! でもそんな中で、館内の絵画などを一部掲載するなど、サービスと行っている施設もありますよね。
今回は、そんな中でも実際に館内を歩いて進むなど、館内を見ているかように設計されているバーチャル施設を公開している施設をご紹介しちゃいます💝
よこはまズーラシア
【LINK】
ズーラシア X idoga
皆さんよくご存じの「横浜ズーラシア」の一部を見ることが出来る(株)クロスデバイスのサイト!
約3分間ですが、動画の進みに合わせて、自分で画面内の矢印を操作する事で、色々な角度から園内を観察することが出来ます。
あっという間に終わってしまう感じもありますが、そこそこ楽しめますよ✨
SAN DIEGO ZOO KIDS
【LINK】
SAN DIEGO ZOO KIDS
アメリカサンディエゴにある「SAN DIEGO ZOO」の子供向けページ❕
バーチャルリアリティ的に園内を進む形ではありませんが、Videoページに表示されている動物の写真をクリックすると、その動物の「LIVE映像」を見ることが出来ます😲💦
アメリカの動物園ってあまり行くことがないので興味もありますし、何よりリアルタイムの生配信映像っていいですよね🎵
群馬県立自然史博物館
【LINK】
群馬県立自然史博物館
群馬県にある自然史博物館❕ 恐竜の展示などでも有名な博物館ですよね🎶
このバーチャル博物館は、館内を歩いてみてまわる構造になっていて、館内を進んでいくと、展示の詳細を選ぶことが出来る画面が現れ、その詳細を解説写真や、動画などで知ることが出来ます💡
国立科学博物館(おうちで体験 かはくVR)
【LINK】
国立科学博物館
科学博物館の館内を本当に歩いているかのように進んで、そのまま色々見て回れる回遊型のバーチャル博物館になっています。
展示物の前などで特に専用の解説などが立ち上がるわけではなく、本当にそのまま館内の説明文を読む感じですので、かなり博物館内を歩いている感じにさせられる優れものです🙌 VRゴーグルをつけるとVRとして閲覧することも出来ます✨
「日本館」と「地球館」の2つのコースがありどちらも見る価値充分です。
国立民族学博物館
【LINK】
国立民族博物館
なんと、民族博物館もバーチャルミュージアムを公開していました❕
国立科学博物館と同様に歩いて回るタイプのバーチャル博物館です。特徴的なのは期間限定で実施されている過去の「企画展」の映像も幾つか見られることなんです👀💦
マウスでぐるぐるやっていたら気持ち悪くなっちゃいました・・・。
バーチャル北海道博物館
【LINK】
バーチャル北海道博物館
新型コロナウイルス感染症をきっかけに、館内の総合展示をバーチャルで閲覧できるように制作された「バーチャル北海道美術館」! うれしいサービスです🎶 テーマごとに5つの内容に分かれていて、それぞれのテーマをクリックして中に入ると、館内を360度に見渡せるバーチャル画面とテーマのハイライトが見れる動画が準備されています。
バーチャル画面では、館内を歩いて回遊している気分で資料を見ることができますよ🙌
埼玉県立自然の博物館
【LINK】
埼玉県立自然の博物館
埼玉県立自然の博物館が公開しているバーチャル展示室❢ こちらも博物館内を360度回遊できる博物館です。
入口でいきなりサメの模型から始まって、恐竜の骨の模型や地質に関するものなど、自然にかかわる様々な展示を歩きながらの視線で見ることができますよ🦖
National Museum of Natural History(Smithonian)
【LINK】
National Museum of Natural History
今度は海外❢アメリカ ワシントンDCにあるスミソニアンの一つ「国立自然史博物館」のバーチャル博物館です❕
こちらも館内回遊型のページ設計になっていますので博物館を巡っている気分に浸れます。
この博物館は広いですので結構長時間にわたって楽しむことが出来ますよ。
アメリカの博物館ですので当然解説は英語で書かれていますが、英語が分からない方も映像を見るだけでも楽しいですので、是非アクセスしてみてくださいね💞
自宅で楽しむ無料のバーチャル動物園や博物館まとめ
今回は、無料で楽しめるバーチャル施設をご紹介しました。 各施設とも一部分とはいえ、大変な費用と労力をかけて制作されていて感動しますよね。
海外の作品もいつか現物を見てみたいですよね。 今は先ず、バーチャルで予習をしておくとしましょうか。
バーチャル施設は、博物館などだけではなく、製造企業の工場やオフィスなども公開されている所があります。こういった施設も、機会を見てご紹介していきますね💖
~親子で楽しむ ふぁんすた~
この記事へのコメントはありません。