観光

東京から近いのに意外と知らない茨城県「公式PR動画」セレクト!

茨城県公式観光動画セレクト



あまり見ことのない、各市で制作された茨城県を紹介するPR動画たち

かつては「都道府県魅力度ランキング」最下位にランクされていた茨城県! 東京からも近く有名な観光地もあるのに、なかなかその魅力が伝わらないのは残念ですよね。何とかしようと、県も各市も色々PR動画も作って頑張っています!そこで、今回は、そんな茨城県をPRする動画たちをセレクトしてご紹介していきます💪

茨城県(いばキラTV)

先ずは、県がYouTubeで公開しているPR動画!県公式ページ「いばキラTV」では、いろいろな町のPRや茨城県の魅力を発信しています。

【日本遺産構成施設シリーズ】
結構美しい構成になっています。

【体験王国いばらき 女王の視察記シリーズ】
デビ夫人が各地を回って活躍するシリーズ!結構いっぱい動画が公開されていますので一部をご案内。

From いばキラTV – IBAKIRA TV –



牛久市(茨城県牛久市公式チャンネル)

牛久と言えば「牛久大仏」が有名ですよね。ほかの県の大仏と違って、立っているのでとても巨大!

From 茨城県牛久市公式From

日立市(日立市)

電気メーカー「HITACHI」でも有名な日立市! 懐かしの遊園地や、ドラマ調のPR動画が公開されています!

From 日立市

ひたちなか市(ひたちなか市茨城県)

ひらがなで「ひたちなか」!国営ひたち海浜公園などが有名なスポットです🌼

From ひたちなか市茨城県


常陸大宮市(茨城県常陸大宮市)

「ひたちおおみやし」と、読み方から始まるユニークな動画! 読めましたか?

From 茨城県常陸大宮市

取手市(取手市 公式チャンネル)

過去からタイムスリップした法師と現代人とのやり取りでPRが進むシリーズ! 取手って皆さんご存じですか?甲子園出場校もありましたよね

From 取手市 公式チャンネル


常総市(茨城県常総市)

日帰り旅行をテーマにゆったりした時間が流れています。東京からだと日帰りにはぎりぎりの距離かもしれませんね。

From 茨城県常総市

潮来市(潮来市 ITAKO CITY)

「いたこし」と読みます!歌にもなっている有名な「水の街」ですよね。そう、潮来って茨城県だって知っていましたか?

From 潮来市 ITAKO CITY

鹿嶋市(KASHIMA CITY IBARAKI)

有名な鹿島神宮のある街「鹿嶋市」!鹿島アントラーズもこの町でしたね🦌。「嶋・島」と微妙に感じが違うのに気づきました?

From KASHIMA CITY IBARAKI

大洗町(oarainettv)

茨城県の有名な海水浴場の一つ「大洗町」!やっぱり、海が売りです👍

From oarainettv

小美玉市(ダイヤモンドシティ小美玉)

「おみたまし」と読みます! 目立たない町の印象がありますが、しっかりしたPR動画を制作していますよ💗

From ダイヤモンドシティ小美玉

石岡市(茨城県石岡市)

先程の、小美玉市の隣街「石岡市」!関東三大祭りの一つ「石岡のおまつり」などを中心にPRしています!
売りが一つあるとそれを前面に出すことができるのでいいですね🙌

From 茨城県石岡市


筑西市(ちくせいムービーちゃんねる「ちくちゃん」)

「ちくせいし」と読みます!「かっこいい筑波山がみえるまち」から始まる動画は大画面にしてみたくなっちゃいます。

「ただいまが似合うまち」「こころ、はぐくむまち」はフルバージョンもありますよ😊

From ちくせいムービーちゃんねる「ちくちゃん」

東京から近いのに意外と知らない茨城県PR動画まとめ

今回は、茨城県のPR動画を特集しました。茨城県はかなりたくさんのPR動画が制作されているため、セレクトといいながらかなり多くの動画のご紹介になってしまいました💧 海あり、山あり、湖あり、東京からもほど近い「茨城県」もちょい旅にいいかもしれませんね🎶
~親子で楽しむ ふぁんすた~


関連記事

  1. 親子で楽しむ埼玉開催の国際大会 親子で観戦?参加?埼玉で行われる「スポーツ定期国際大会」+α!
  2. 親子で楽しむテーマ型サービスエリア 楽しいテーマパークなサービス・パーキングエリアおすすめ7選!
  3. 英検とS-CBTとの違い 英検と英検S-CBTの違いは?受験に有利?わかりにくい英検を解説…
  4. 親子で集めろ電車モチーフのお菓子 お土産に使える電車型の箱入りお菓子5選!
  5. 四国の観光動画 四国を見てみたくなる公式イメージPR動画セレクト!
  6. 親子で行く小江戸佐原 江戸情緒を楽しむ各地の小江戸5選!
  7. 親子で楽しむ商店街 親子で楽しむ東京下町の元気な商店街巡り7選
  8. 湖まで利用した市原湖畔美術館へ行ってみた!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。







ピックアップ記事

  1. 親子つくるお城のペーパークラフト
  2. 親子で楽しむ鎧兜のペーパークラフト
  3. 無料で作れるお寺のペーパクラフト

おすすめ記事

  1. 親子でお出かけ!栃木県で楽しむ工場見学👓 親子で行こう栃木の工場見学
  2. 親子で楽しむ無料の絵本・童謡サイト5選! 親子で楽しむ無料絵本
  3. 色覚に不安?簡易式の色覚検査ページ4選! 色覚に不安?簡易式の色覚検査ページ4選
親子で楽しむSL列車の旅
  1. 親子で行こう全国の有名な商店街
  2. 親子で行こう童謡の発祥の地
  3. 親子で楽しむ商店街
  4. 親子で楽しむ武者行列
  5. 親子で楽しむローカル線ちょい旅
  6. 親子で楽しむテーマ型サービスエリア




工場見学

親子で楽しむ長崎県の工場見学 無料で学べる長崎県の食品工場見学まとめ

長崎県で親子で学ぶ!飲食メーカーの工場見学日本の一大観光地の一つ「長崎県」!もちろんここでも、地…

親子で楽しむ富山県の工場見学 無料でお手軽!富山県の工場見学まとめ

親子で楽しむ富山県で出来る工場見学富山県は、薬の街のイメージも強いですが、意外にも薬以外の工場の…

親子で楽しむ山梨県の工場見学 山梨県で出来る無料の工場見学まとめVol.2【ワイナリー編】

ワイナリーが豊富な山梨県の工場見学<その2>前回は「ワイナリー」以外の施設をご紹介しましたが、今…

親子で楽しむ山梨県の工場見学 飲み物いっぱい「山梨県」で無料の工場見学まとめVol.1

飲料会社の工場見学が豊富な山梨県<その1>山梨県は食品会社の工場見学がいっぱいあるんです。確かに…

親子で楽しむ宮城県の工場見学 見どころいっぱい「宮城県」で無料の工場見学まとめ!

親子で楽しむ「宮城県」の工場見学宮城県は東北地方の中でも工場見学できる施設がたくさんあるエリアで…

PAGE TOP